ビフォーアフター

ICHIZUキックボクシングスタジオは、ストレス解消を一番の目的としていますが、いつのまにか痩せている、体力がついているという副産物もあります♡ 1枚目の写真は、たった一回の練習の前後の写真♡ この2枚目の写真は、約3カ […]

ストレートネックのセルフチェック&改善方法について

スタッフの松尾です(^O^) 前回の投稿につづき、今日はストレートネックになっているかどうかを見分けるチェック方法&改善方法をご紹介します!! 〇セルフチェック <設問>少しでも該当あればスマホ首かも? □長時 […]

ストレートネック

スタッフの松尾です( ´ ▽ ` ) 今回はスマホ首についての投稿です!! 現代病と呼ばれる「スマホ首(ストレートネック)」 〇スマホ首(ストレートネック)とは 人間の頸椎(首の骨)は、頭の重さを支えるためにしなる構造の […]

うつ病にキックボクシングが効く!?(続き)

お待たせしました! 前回の投稿の続きです!! 果たしてキックボクシングにはどのような効果があるのか!? ①充実感や達成感が得られること! 楽しいので夢中になり、トレーニングを重ねることで上達したという達成感が得られる♪ […]

うつ病にキックボクシングが効く!?

先日、新聞で『キックボクシングがうつ病に効果的』という記事を見つけました!! 以下抜粋してます! 心に効く運動は、身体に効く運動とは別。 なぜキックボクシングが良いのか、それは全身運動だからです。 うつ状態にある人が、サ […]

足裏のケアの仕方

スタッフの松尾です! 足裏特集も今回で最終回となりました! さて、前回からの続き、 『足裏のアーチを崩さないように、トラブルが起きないようにする為には??』 の解決策をいくつかご紹介させて頂きます♪ <具体的な足裏ケア> […]

足裏の構造

スタッフの松尾です(^O^) 前回に引き続き、足裏についての投稿です! 今回は足裏の構造について少し説明させて頂きます!! <足底筋群>  足裏にある筋肉の総称で多くの細かな筋肉で構成されています。主に土踏まずなどのアー […]

足裏ケアしてますか?

皆さん、こんにちは! スタッフの松尾です(^-^) 突然ですが… 皆さんの全体重を常に支えている足裏、凝っていませんか? 足裏には毎日大きな負担がかかっているにもかかわらず、そのケアは怠りがちではないでしょうか。 年齢を […]

腸腰筋を鍛えると若返る!!その鍛え方とは!?

腸腰筋についての最終回です!! 衰えてしまった腸腰筋をどうやって鍛えるのか!? でもその前に!! 自分の腸腰筋が衰えているのかどうかのチェックをしてみましょう(^o^)/ 椅子に座って足をしっかり閉じて、膝と足首をぴった […]

嬉しいご報告

先日、会員さんから嬉しいご報告が♪ 「以前と比べて、お腹が出にくくなりました!!」 「そして、もうずっと穿けていなかったズボンが、最近穿いてみたら入ったんですよ〜!!」 ですって♡ 内容も嬉しかったのですが、それよりも、 […]